十四代
2024-07-16
酒好きであればこの名前は聞いたことがあるだろう。
20年前くらいにこれが1杯だけ1000円で飲めるということで
久留米から西新のお寿司屋さん迄行った思い出がある。
近くの〇〇馬では1合2000円で出していたが、そのうち4000円になり
最近は入荷がない。
その幻の「十四代」を飲む会
Hっちのご主人が東京の酒屋さんから空輸してもらった代物。
ちなみにご主人は飲まないのである💦
と言うことは私たちのために!(^^;)勝手にうれしがる私たち。
20年ぶりに茶わん蒸しを作ったら好評だった。
友達夫婦の陳さん(あだ名)もいろいろ日本酒に合う料理を作ってきてくれた。
(掲載了解済み)
一人足りない・・・股関節手術で入院中
「十四代」の写メを送ったら、それ見て白湯飲んでると返信が来た(^^;)
ひとりいないだけで料理も余るし、ツッコミ役がいないのでちょと寂しい。
退院したら盛大にお祝いするからね~と思ったが
入院中粗食になって食べれなくなってるかもと思う今日この頃(笑)