Archive for the ‘イニシャルKのひとり言’ Category

映画

2025-01-11

この正月に兄が2本映画を観に行ったと言っていた。

去年映画館に一度も映画を観に行っていないことに気づき

今何があっているか確かめた。

 

シニアだから安くて観れるから一人でも行ってみようかと

思って、料金を確かめたら!なんと

去年の10月から65歳以上がシニア割引になっているではないか!!!

それまでは60歳以上だったのに!

知らない間に引き上げられていたのだ。

 

60歳はまだシニアではないということなのだ。

そうは言っても今年65歳になる予定(笑)だから

もう少し待てばシニア料金で観れる。

これは誕生日を迎えてからシニアなのか、その年4月からはもうシニアなのか

ペア料金の割引は女性同士のペアでもいいのか、映画観に行く前に

色々考えている今日この頃(笑)

紅白歌合戦

2025-01-10

インフルエンザでうなされていたので

リアルタイムでは観てない。

録画で数日にわたって観た。

誰が良かったか・・・個人の意見としては

「B‘z」である。

60歳であの魅力💖

ファンかと言うとそうでもないのだが、

60歳になっても若者にも人気がある風貌をしている。

さらに郷ひろみは別格である。

全く体型も体力も衰え知らず。

芸能人だからそれなりの事はしているとは思うけど

せめて気持ちだけでも思いつつ・・・鏡を見て愕然とする今日この頃(笑)

 

鴨鍋

2025-01-09

インフルエンザで年末年始おせちも作らず何もできなかった。

せっかく千葉から娘たち夫婦うがはるばる愛犬2匹とともに帰省してくれたのに

何のおもてなしも出来なかった。

 

それどころか大みそかに買い物に行って旦那様が「鴨蕎麦」を作ってくれた。

 

これがめちゃ美味しくて具合が悪くなかったら

お酒も進み何杯もお代わりしたであろう。

残念ながらお酒も飲めず、お代わりも出来なかった。

 

翌々日にはだいぶ良くなっていたので

蕎麦を入れて思いっきり食べたが。

 

買い物から後片付けまでが料理である。

今の若い夫婦はそこのところを心得ておかなければいけない。

 

昔のお嫁さんは専業主婦かパートだったが

今はフルで稼いでいるから当然である。

 

男性にとっては古き昭和がよかったのか?と

不満を言う相手もいないわたしが思う今日この頃(笑)

 

 

 

 

「俺のたこやき」

2025-01-08

昔「俺のフレンチ」が銀座にできたとき

めちゃ感動した。

フォワグラやトリフがリーズナブルな金額で

食べれたからだ。

立食スタイルで斬新だった。

それからあれよあれよという間に

「俺の焼き鳥」「俺のイタリアン」「俺のベーカリー」「俺の割烹」・・・色んなシリーズが出た。

 

そしたら今日銀行に行ってたら

「俺のたこやき」が久留米に登場

 

どんなたこ焼きか一度食べてみたい今日この頃

「不適切にもほどがある」

2025-01-07

インフルでどこにも行けなかったお正月

観たかったドラマや映画を一気見した。

その中でも「不適切・・・」観たかったんだよね。

これは昭和の人が見たらめちゃ笑えるドラマなんだけど

平成生まれの人が見ても面白いのか?と思いながら

ドラマでこんなに笑いながら観ることないくらい笑った。

わたしの一押しの「河合優実」ちゃんも出ているし、みんなキャラが良くって

何もかも忘れて見入ってしまう。

 

でも最後・・・なんだか余韻を残して終わってしまったのには不満である。

 

「サンクチュアリ」も観た。

ちょと暴力的だがこれもまた面白かった。

だが、これも最後納得いかない終わり方をしている。

 

「スラムダンク」の映画版

これも最後・・・どっちなんだい!

性格的に丁か半か決めたいタイプなので余韻などいらないのである今日この頃(笑)

あけましておめでとうございます!

2025-01-06

今年もよろしくお願いします( `・∀・´)ノヨロシク

 

年末からインフルエンザにかかり元旦から病院に行くという

この正月本当の寝正月になってしまった(-_-;)

 

この仕事についてから、病気で仕事を休んだことが無かった。

なぜか今回も休みの時にインフルにかかり

今日は回復して休むことなく仕事している。

 

お正月三社参りは出来なかったが、せめてと言うことで

水天宮だけお参りした。

先祖代々のお寺にも行ったし、とりあえず正月の役目は果たした。

 

・・・昨日は「マンガ倉庫」にCD/DVD/お皿等を売りに行った。

買取価格0円・・・という以前のトラウマが蘇ったのだが

今回は「60円」だった💦

ごみに捨てるよりいいか・・・

スクラッチでうまか棒が当たり、BINGOで袋菓子が当たった。

合計100円くらいになったかな(笑)

 

そんな2025年の始まりだ。

今年一年、まずは健康に気を付けて秘密(?)の目標をクリアしていこうと誓う今日この頃(笑)

 

 

今年も今日で仕事終わり(-_-;)

2024-12-27

一応お店は今日で今年の仕事終わりだが、

銀行が開いている30日までは仕事しなきゃならない💦

 

1年間振り返ってみるとあっという間だが、色んな事があった。

特に今年は高級な食べ物ばかり食べたという印象に尽きるので

今年の私の一文字は

「食」(笑)

 

毎年「食」かもしれないと心の中で思う今日この頃💦

 

仕事始めは6日から。

その間何事も無いように願い、残った仕事を片付けている今現在<m(__)m>

卵かけご飯

2024-12-26

昨日の卵は卵かけご飯にした方がいいとのことで

(もちろん生卵で食べるつもりでした)

このために、いつもは五穀米など入れるところを

白米にした。

黄身が盛り上がって綺麗な色!

 

 

味は甘くて雑味がなくて、臭みがない、しょうゆをかけないでも食べれるくらいの美味しさ。

 

・・・PS

昨日はクリスマスと言うことで、駐車場のお客様からローストチキンを注文してくれないかと頼まれて

注文した。結構な大きさで1700円!これ何人分?と言うくらいの大きさだった。

 


 

ついでにブロッコリーのツリーサラダを作ってみた🎄

 

今年も営業はあと一日。

毎年正月はあっという間に終わってあわただしく1月が終わる・・・。

 

正月に向けて風邪をひかないように過ごしたいと思っている今日この頃

緑の卵!

2024-12-25

 

今朝Hっちが持ってきてくれた不思議な色の卵。

調べたら青森の「あすなろ卵」と言う風に出てきた。

この卵がそうであるかは定かではない。

 

食べてみるのが楽しみな今日この頃(;^ω^)

焼肉「千里庵」

2024-12-23

土曜日は天神までHっちと竹馬の友の誕生日お祝いをするために出かけた。

場所は焼肉「千里庵」。本店は神埼にあるらしいのだが、

神埼だったら、誰かがハンドルキーパーに(必然的にわたし)

ならないといけないということで、

天神まで出かけたのだ。

 

 

ここの売りが<厚切り牛タン>

わたしは牛タンが苦手なのだが、ここにきて食べないわけにはいかない!

食べたら美味しい~

以前こんな厚さの牛タンのステーキを久留米で食べて、食あたりして高熱が出たことがあるのだ。

これは大丈夫そうである。

 

 

 

<牛レバー>

血が少ないのでこれ3切れぐらい食べたら

献血600ccぐらいできるかも(笑)

<ヒレ肉と赤身の部位>

 

お祝いのケーキも欠かしてない

 

平均寿命まであと30年近くある(笑)

 

こんなお肉も入らなくなる前に食べておく今日この頃(笑)

 

« Older Entries
中央土地建物
〒 830-0023
福岡県久留米市中央町8-17
TEL : 0942(39)0941
FAX : 0942(39)3058
Copyright© 2010 久留米|不動産中央土地建物-official web All Rights Reserved.
久留米|ホームページ制作|トラストシステムズ