ナカツル
2016-04-25
久留米人なら誰もが知っている?お肉のナカツルが昨日東町にオープンした。
先着300名様に粗品進呈とのことで、それだけのために
前日女性部の総会で寝るのが遅くなったのもかかわらず、
9時のオープンに行ったのだった。
着いたのは9時30分ごろになったのだが、店の外まで人がいっぱい。
入場制限ができるくらいの大盛況。後ろの奥さんたちの会話
「久留米の肉屋はナカツルしかないくらい並んどるね~。だけど肉のコストパフォーマンスがナカツルはいいもんね。ほかのところでひき肉買ったらどこの肉か
わからない感じで臭かったたい。」みたいな話。
そして店内に入るまでに40分は並んでいた。またまた肉を買うのに20分くらい並んで
ところてん式で肉を見ながら買うのだが、鶏肉・豚肉・牛肉の順に並んでいるので
その通りに買っていく。
当然レジも並ぶ。
帰ってきたのが11時30分ごろ。
<戦利品>粗品はナカツルロゴ入り保冷バッグ
うちの両親の分も購入・帰省する娘のためにすき焼き用のお肉も購入。
当然今日の夕食は切り落とし肉の肉じゃが。