ラジオ
2016-02-10
夜は普段ラジオを聞かないのだが
昨日は面白い番組もなく
食器を洗いながら何気なく聞いていると
その中の投稿で、
「学生の頃バレンタインにチョコレートを渡して3年後にまたここで会いましょう
って言って別れた。三年後その場所に行ったら彼が来ていた。
10年後またこの場所で会いましょうって別れて、その場所に小さな手を
つないで行ったら彼も子供と一緒に来ていた。また10年後にこの場所で
会いましょうって別れて10年後、その場所に行かなかった、というより
行けなかった」というのだ。
投稿はこれだけなのでどうしていけなかったのかムズムズしてくる。
主婦と言うものはちゃんと完結しないと気が済まないのだ。
想像できれいな思い出だとか、いろんな結末を想像させるとか
そんなことはどうでもよいのだ。
「主婦」とひとくくりにしたが、こんな風に思うのは私だけなのだろうか?
←「バレンタインデーエピソード」前の記事へ 次の記事へ「博多華味鶏」→